【授業カリキュラム(全員受講)】
国家資格の取得だけでなく、就職後すぐに活躍できる“実践力”を育てるカリキュラムです。
美容師国家資格科目(必修)
国家試験に必要な「学科7科目」「実習3科目」を丁寧に指導し、規定時間をしっかりと学びながら、合格できる力を確実に身につけます。
サロンワーク実践
美容室で必要な立ち居振る舞い・基本動作・気配りなど、“現場で通用するふるまい”を実践形式で学びます。
資格取得(申請中)
詳しくはオープンキャンパスでご案内いたしますが、専門スキルを証明できる複数の資格取得を目指せる環境です。
技術系資格
・メイク基礎(60時間)
・ネイル基礎(60時間)
・ヘアカラーリスト基礎~応用(150時間)
接客・サービス系資格
・ビジネスマナー基礎(30時間)
・サービス接遇 基礎~応用(60時間)
色彩学資格
・カラーコーディネート基礎(30時間)
本校ならではの特色ある科目
“美容師としての魅力”と“人としての強さ”を同時に育てます。
ヘアカラー技術(基礎~応用)
150時間の集中カリキュラム。卒業後、ヘアカラーリストとして即入客できるレベルまで育成します。
就職ガイダンス
企業研究、将来のキャリア形成、働き方の選択までを深く理解。「どんな美容師になりたいか」を明確にし、自分に合う就職先を導きます。
グループワーク
自分の特性を理解し、チームで動く力を育てる授業。美容の現場で必須となる“協働力”と“コミュニケーション力”を身につけます。
マーケティング理論
分析力・思考力・判断力を養い、美容業界の市場動向を学びます。美容師として将来、自分の価値を高める重要な科目です。
SNS戦略(自己プロデュース)
SNSでの見せ方・ファンづくり・発信方法を学び、就職後の集客に役立つ“個のブランド力”を伸ばします。
ビジネス言語
英語・中国語など、外国人のお客様にも対応できる接客フレーズを習得。将来の活躍の幅を広げます。
ボランティア活動
学んだ技術と優しさを社会に還元し、人と関わる経験値を積む科目。感謝されることで美容のやりがいを実感できます。
スチューデントサロン(月1回)
身近な方をモデルにして、実践的な技術と接客を経験。学んだことをリアルな形でアウトプットできる、人気の実習です。
国家資格+実践力+人間力。
この3つを2年間でバランスよく育てられるのが、滋賀守山美容学校の強みです。
詳しい内容は、ぜひオープンキャンパスで直接ご体験ください。